[おうちごはん]の検索結果

  • ARTICLES

    「わたしの胃袋ごはん」vol.5 暮らし上手のたまごさん 福田みなみ

    2月になり、寒さもピークを迎えています。 寒い日の冷えた身体には、ほっこりしたあったかい汁物がピッタリ。 そんな時は、家族も大好きな「寒い日に恋しくなる豚汁」を作る事が多いです。 我が家は豚肉たっぷり、大根、人参、長ねぎ […]

    2018/02/13

  • ARTICLES

    「わたしの晩酌」vol.9 村山由紀子

    今夜はあえて「普通のたこ焼き」! ここ最近、たこ焼きパーティーが楽しい。タコ、ネギを切って天かすや紅生姜、生地を用意してあとは焼くだけという、いたってオーソドックスなたこ焼き。みんなでワイワイしているので、焼けるまでの時 […]

    2018/02/09

  • ARTICLES

    「カラダごはん」vol.8 コウ静子

    「たらとカリフラワーのミルクリゾット」 立春を迎え、日差しに確かな春の明るさを見つけます。 日影には雪が残り、冷たい風がコートを剥ぐように体に向かいます。 厳しい寒さが続くと、体が冷えて心と体が硬く小さくなるよう。 こん […]

    2018/02/08

  • ARTICLES

    「おやつのまかない」vol.9 藤吉陽子

    暦の上では立春が過ぎましたが、東京の寒さはまだもう少し続きそうな気配です。近隣の小学校や幼稚園で流行りだしていたので覚悟はしていたのですが、先日、娘がインフルエンザにかかってしまいました。とうとうきちゃったか~と思いなが […]

    2018/02/07

  • ARTICLES

    「わたしの胃袋ごはん」vol.4 暮らし上手のたまごさん 関沢愛美

    疲れてクタクタになって帰ってきた、22時。「お腹すいたな。」いつもならちゃちゃっと簡単にごはんを済ませて、早く眠りについたいところだけど、今夜は特別。 だって明日は待ちに待った休日だから。 ちょっと頑張った自分に決まって […]

    2018/02/06

  • ARTICLES

    「今朝のひと皿」vol.9 フルタヨウコ

    いよいよ1年で一番寒い2月になってしまいました。朝一番にすることは、石油ストーブをつけ、やかんをのせること。ストーブに銅のやかんをのせるとびっくりするほど早くお湯が沸きます。その沸いたお湯で、冷凍保存しておいた肉まんを蒸 […]

    2018/02/05

  • ARTICLES

    「わたしの晩酌」vol.8 村山由紀子

    日中の日差しの暖かさに救われるなと感じる日々。 『寒いと甘いの欲しくなるよねー』なんて言いながら、キャロットケーキを焼いてみた。 すりおろしにんじんと、レーズン入りの焼き菓子。 ボウルに卵を割り入れ、きび砂糖と一緒にもっ […]

    2018/02/02

  • ARTICLES

    「カラダごはん」vol.7 コウ静子

    「心と体を潤すゆり根ごはん」 夏に芳醇な香りを放ち清廉な花を咲かせる百合ですが、ゆり根は冬が旬。晩秋から早春に栄養を蓄えた根が充実し、美味しさを増します。その美味しさはもちろんですが、鱗茎の一片一片が花びらのように重なり […]

    2018/02/01

  • ARTICLES

    「おやつのまかない」vol.8 藤吉陽子

    何年も前のこと。千駄ヶ谷にあるカフェで働いていた私は、仕事帰りに近くにある自家製シロップやグラノーラを販売しているとあるお店に通うのが楽しみでした。お店の雰囲気も店員さんも商品も全てが素敵で大好きでしたが、拠点を九州に移 […]

    2018/01/31

  • ARTICLES

    「わたしの胃袋ごはん」vol.3 暮らし上手のたまごさん 山崎ぼぶ

    4年ぶりの大雪。厚い雲の中からかすかに明るい光がぼんやりと光っていて、不思議にも外は明るい。朝なのか夜なのかわからない感覚になりながら、やっとのことで帰宅したのは会社を出てから3時間後のこと。いつもの2倍近くかかった。 […]

    2018/01/30

  • ARTICLES

    「今朝のひと皿」vol.8 フルタヨウコ

    只今、毎年恒例となっている友人の珈琲焙煎店とのバレンタインコラボの製作が佳境を迎えています。スイーツとフルーツをチョコレートと合わせたジャムのセットなのですが、毎年違う果物でつくるこだわりよう。今年のチョコジャムは“イチ […]

    2018/01/29

  • ARTICLES

    「わたしの晩酌」vol.7 村山由紀子

    煮卵を食べたくなって作った煮豚。主役が逆転している今日のおつまみ。 豚肩ロースの塊を、しょうゆ、みりん、きび砂糖、紹興酒、山椒、八角、シナモンで煮込むこと2時間ほど。その間にゆで卵を作り、最後10分ほど一緒に煮込む。その […]

    2018/01/26

  • ARTICLES

    「カラダごはん」vol.6 コウ静子

    「フェンネルのヨーグルトソースをかけたアジフライ」 子供の頃から、うちの庭には様々なハーブがありました。 そして、生まれ育ったのも多様な国の文化が共生する大阪。スパイスを使ったお茶や料理に触れる機会も多く、昔からハーブや […]

    2018/01/25

  • ARTICLES

    「おやつのまかない」vol.7 藤吉陽子

    苦味を美味しいと感じて楽しめるようになったのはいつの頃からか。気がつくと少し苦味の強いものが好みになっていて、今日のおやつのキャラメルパウンドケーキを作る際も少し強めに焦がしました。寒さが厳しくなると恋しくなるキャラメル […]

    2018/01/24

  • ARTICLES

    「わたしの胃袋ごはん」vol.2 暮らし上手のたまごさん 福田みなみ

    一月も、もう終盤です。一年が始まったばかりなのに時が経つのはあっという間と感じる日々。 さて、今日は久しぶりの休日。掃除に洗濯物、やらなきゃいけないことがたくさんあるのに、 いつも通りにお腹は空きます。 「よし! まずは […]

    2018/01/23

  • ARTICLES

    「今朝のひと皿」vol.7 フルタヨウコ

    毎年、友人たちと行っている書き初め会の時にきりたんぽを作って食べています。最初は秋田県出身の友人が作っていたのですが、数年前からは私の担当に。比内地鶏のガラと内臓を黄色い脂が浮かんでくるまで、3時間弱火で煮込むのが必須。 […]

    2018/01/22

  • ARTICLES

    「わたしの晩酌」vol.6 村山由紀子

    寒い日が続くとついつい南国に思いを馳せてしまう。そんな流れで、今夜のしめはカオソーイ。暑い日が続いているはずのタイに思いを馳せながら、キッチンに向かった。 玉ねぎ、にんにく、生姜を油で炒めて、カレー粉を振り入れる。カニ、 […]

    2018/01/19

  • ARTICLES

    「カラダごはん」vol.5 コウ静子

    「福を詰め込んだマンドゥ」 小麦粉の皮で具材を包んだ餃子のような料理は、世界の国々で親しまれ、ロシアのペリメニ、イタリアのラビオリ、ネパールのモモなど、具材も旬の野菜と肉や魚、豆腐やチーズなど多彩です。星や月、お金など身 […]

    2018/01/18

  • ARTICLES

    「おやつのまかない」vol.6 藤吉陽子

    1月も半ばを過ぎてしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。今年は戌年、イヌ好きとしてはなんとなく嬉しい年でもあります。幼少の頃から犬のいる生活を送ってきた私、現在もイエローのラブラドール・レトリバー(♀、1歳半) […]

    2018/01/17

  • ARTICLES

    「わたしの胃袋ごはん」vol.1 暮らし上手のたまごさん 関沢愛美

    今日は何を作ってあげよう。そう思った時に思い浮かぶツレの顔。 まずは定番料理で胃袋を掴みたい。 ついつい、つまみ食いしてしまいたくなる魅惑の唐揚げを作ってみました。 子供から大人まで人気の唐揚げも、バリエーションで楽しみ […]

    2018/01/16

  • ARTICLES

    「今朝のひと皿」vol.6 フルタヨウコ

    この連載でも2度目の新しい年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。お雑煮の朝ごはんが続いた後は、やはりいつものパンとスープの朝ごはんが無性に食べたくなります。今年最初のスープが紫さつまいものポタージュ。紫さ […]

    2018/01/15

  • ARTICLES

    「わたしの晩酌」vol.5 村山由紀子

    今年もあと数日。忙しい日々も何とか乗り切れたかな。 実は今季初の鍋。キムチと魚介のチゲ鍋にしてみた。 キムチはごま油で炒めて旨味引き出す。コチジャンもスプーン1杯加える。そこへ酒と魚介(カニ、エビ、タラ、鮭、生のたら子) […]

    2017/12/29

  • ARTICLES

    「おやつのまかない」vol.5 藤吉陽子

    いよいよ2017年も残りわずかになってきました。今年はどんな一年でしたか?私は今年のやりたかったことのひとつ「できる限り美術館やギャラリーへ足を運ぶ」が満足にできませんでした。絵を描くこと、美術鑑賞は大好きなのですが、出 […]

    2017/12/27

  • ARTICLES

    「昼弁手帖」vol.5 角田真秀

    今年最後のお弁当になりました。 オムレツ風の玉子焼きにはパルメザンチーズを加えています。 芽キャベツは近くの農家さんのもの。 今年は秋の長雨もあり、芽キャベツは難しいのではないかとのことでしたが無事に収穫ができたそうです […]

    2017/12/26

...56789...20...