ARTICLES一覧 | 暮らしのレシピ
-
【005】手作りあられで楽しむ桃の節句
日に日に気温も高くなり、不思議と気分がうきうきし始める季節。この時期に行われる行事、『桃の節句』があります。皆さんはどんな楽しみ方をしていますか。 雛人形を飾って、ちらし寿司を食べてというのもいいですが、せっかくの女子の […]
2015/03/02
-
【003】今年のお正月は手作りのお菓子で楽しもう
新年、明けましておめでとうございます。 また新しい年がやってまいりました。昔から年の初めは、一年を健康に暮らす力を溜める時期とされ、仕事も家事も休みゆっくりと過ごす風習があります。 お正月は、普段はなかなか会えない親戚が […]
2015/01/05
-
【001】果物の保存食で秋の夜長を楽しもう
冬至に向けて、だんだんと夜の時間が長くなる秋の夜。 この季節は、窓を開け、虫の声を聞きながら、ゆっくりと過ごす時間が似合う。 そして、そんな時間を楽しむおともとなってくれるのが、秋から冬にかけて旬を迎える、果物の保存食。 […]
2014/10/27