トマトと豚肉卵炒め
調理時間
15分
卵は炒めすぎずふわふわ食感をキープ
炒め物はスピードが命。手早くかき混ぜた半熟状態の卵を、形を残しつつも水分が出てくるまで炒めたトマトと一気に混ぜ合わせて。
材料 ( 4人分 )
- 
                              - トマト …小3個
- 豚バラ肉 …200g
- 卵 …3個
- ショウガ(みじん切り) …1片分
- ニンニク(みじん切り) …1片分
- ごま油 …大さじ2
- 塩、こしょう …各適量
- 醤油 …小さじ1~2
 
作り方
- 1 下ごしらえ
- トマトは8等分に切る。豚肉は4cm幅に切る。卵は塩、こしょうを振り、溶いておく。
- 2 卵を炒める
- フライパンに油大さじ1を入れて熱し、1の卵を入れて全体を混ぜ、半熟の状態で一度取り出す。
- 3 仕上げる
- 2のフライパンに油大さじ1を足し、豚肉を入れて炒め、ニンニク、ショウガを加える。トマトを入れてさらに全体を炒め、塩、こしょうをする。2の卵を入れて全体を炒め、醤油で味を調える。
Point
- 
                                                    卵を入れたら素早くかき混ぜる卵のふわふわの食感をキープするため、箸で全体をかき混ぜたら、一度皿に取り出しておく。 
- 
                                                    食材は旬の物を使うのが一番! 夏野菜のトマトは今が一番美味しい時期だから、ごろっと大きめに切って、たっぷりと使うのが野口さん流。トマトの食感と酸味を活かすため、つぶれるほど炒めないのもポイント。 
副菜 memo
前もって作っておける副菜を
炒め物は、できたらすぐに食卓に出すのが鉄則。副菜作りに時間をかけていてはもったいない! ナムルやワカメとマグロの和え物(ポキ)など事前に作っておける&冷めても美味しいものを合わせて。



 
  
![[PR] ささやかな幸福のある場所 ー植物が私に与えてくれたことー The Little Shop of Flowers オーナー 壱岐ゆかりさんインタビュー](https://cdn.kurashijouzu.jp/contents/uploads/2020/03/720_200-2.jpeg)

 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        