厚揚げの梅しそ肉巻き
調理時間
20分
トッピングの苦みも大事なアクセント
大葉と梅肉のさわやかな風味と、しょうゆとみりんでしっかりと味付けした厚揚げと肉という口当たりの異なるもの同士が不思議とはまり、ごはんのすすむ一品に。
材料 ( 2〜3人分 )
- 
                              - 絹厚揚げ …2枚
- 大葉 …12枚
- 豚しゃぶ用肉 …小12枚
- 梅肉 …25g
- 片栗粉、白髪ねぎ、スプラウト …各適量
 
- <A>
- 
                              - 酒、みりん、醤油 …各大さじ1
- 砂糖 …大さじ1/2
 
作り方
- 1 下ごしらえをする
- 厚揚げは1枚を縦6等分に切り、切り口に梅肉を塗る。
- 2 肉を巻く
- 豚肉に片栗粉を振り、1と大葉を巻く。さらに全体に片栗粉をまぶし、しっかりはたく。
- 3 焼く
- フライパンにサラダ油適量(分量外)を熱し、1を全面焼く(とじ目から焼くと、バラバラにならない)。全面に焼き色がつけば、出てきた油をペーパーで拭き取り、Aを入れて煮絡める。
- 4 仕上げる
- 器に盛り、白髪ねぎとスプラウトを合わせたものを飾る。
Point
- 
                                                    片栗粉はうっすらとつける茶こしで均一にうっすらと片栗粉を振る。具材どうしをくっつけるため厚揚げと大葉を巻く方にだけ振る。 
- 
                                                    豚しゃぶ肉はすぐに火が通り、焼いても固くならないので簡単に美味しく仕上がる。また、巻いた時に厚くなりすぎないので食べやすいのもポイント。さっぱりさせたい場合はもも肉を選んで。 
副菜 memo
箸休め的なものがあると◎
こってりとした味の主菜には、キュウリとカブの浅漬けや青菜の白和え、酢の物など箸休めになるあっさりとしたものを。副菜で野菜をしっかり摂れば、栄養バランスの良い献立に。



 
  
![[PR] ささやかな幸福のある場所 ー植物が私に与えてくれたことー The Little Shop of Flowers オーナー 壱岐ゆかりさんインタビュー](https://cdn.kurashijouzu.jp/contents/uploads/2020/03/720_200-2.jpeg)

 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        