コチュジャンショウガ焼き
調理時間
20分
定番和食がコチュジャンで新しい味に
醤油、酒、砂糖など日本食特有の味つけに飽きた時に、コチュジャンを足せば食欲増進。
材料 ( 2人分 )
- 
                              
- 豚肉(ロース・ショウガ焼き用) …6枚
 
 - <A>
 - 
                              
- ショウガ(すりおろし) …大さじ2
 - コチュジャン …大さじ11/2
 - 酒 …大さじ1
 - 砂糖、ごま油、醤油 …各小さじ11/2
 - 水 …大さじ2
 
 - <B>
 - 
                              
- 酢、醤油 …各小さじ1/2
 - 粉唐辛子 …少々
 - ごま油 …少々
 
 - 
                              
- レタス …3枚
 - えごまの葉(または大葉) …適量
 
 
作り方
- 1 下ごしらえ
 - 豚肉は筋を切る。<A>の調味料を混ぜ合わせてタレを作る。
 
- 2 肉を焼く
 - フライパンに油小さじ1(分量外)を熱し、1の豚肉を中火で両面焼く。
 
- 3 仕上げる
 - 2に1のタレを入れ肉と絡めて皿に盛る。そのフライパンに、<B>を混ぜたものを、レタスとえごまの葉に和えて、肉を添える。
 
Point
- 
                                                  
  筋を切る
加熱した際に反り返るのを防ぐため、豚肉の筋部分に何本か切り込みを入れる。
 - 
                                                  
  大豆ともち米麹と唐辛子を発酵させて作る韓国の調味料“コチュジャン”。ショウガ焼きに使うとショウガのピリリとした辛みと、コチュジャンの甘辛、異なる辛みがブレンドされ味に深みが出る。
 
副菜 memo
箸休めになる一品を
ショウガとコチュジャンでガツンとした味つけに仕上げた主菜には、箸休めになる冷奴を合わせて。焼き海苔と塩をかけた上にごま油をたらせば、それだけでもビールのつまみになる。
  
![[PR] ささやかな幸福のある場所 ー植物が私に与えてくれたことー The Little Shop of Flowers オーナー 壱岐ゆかりさんインタビュー](https://cdn.kurashijouzu.jp/contents/uploads/2020/03/720_200-2.jpeg)
