桃とバジルのカッペリーニ風そうめん
調理時間
15分
桃とそうめんの新鮮な出会い
カッペリーニのかわりにそうめんを使えば、よそゆきのおかずがいつでも食べたいときに作れるメニューに。桃の甘みにバジルの香りが溶け合います。桃は大きめに切って存在感を出して。
材料 ( 2人分 )
- 
                              
- そうめん …4束
 - 桃 …1個
 - レモン汁 …1/2個分
 
 - <A>
 - 
                              
- バジル …1/2パック
 - 塩 …小さじ1/4
 - オリーブ油 …大さじ1
 
 - 
                              
- 松の実 …適宜
 
 
作り方
- 1 下ごしらえをする
 - 桃1個を2~3個だけくし形に切り、残りは細かく角切りにする。バットなどに入れレモン汁をかける。
 
- 2 ソースを作る
 - <A>と、1の残ったレモン汁をブレンダーまたはフードプロセッサーで撹拌する。混ぜ合わせたら、細かく切った桃を加える。
 
- 3 そうめんをゆでる
 - そうめんを袋の表示通りにゆで、氷水でよく締める。よく水気を切る。
 
- 4 仕上げる
 - 3に2を和え、くし形切りにした桃、好みで松の実を添える。
 
Point
- 
                                                  
  桃にレモン汁をかける
桃はデリケートな果物。切ったそばからすぐに変色してしまうので、レモン汁をかけて変色を防ぐ。残ったレモン汁はソースに使うので捨てずにとっておく。
 - 
                                                  
  カッペリーニ(極細パスタ)ではなくそうめんを使い、身近な料理に。オリーブ油を和えるだけで、冷製パスタ風に仕上がるから不思議。めんつゆで食べ飽きてしまったらぜひ試してみて。
 
副菜 memo
焼き魚でタンパク質を
プラス
                                                        カリッと焼いた白身魚の切り身を添えて、タンパク質をチャージ。すべて軟らかい食材でまとめた主菜に、魚の皮の食感がアクセントに。塩やスパイスをまぶして焼くと味にメリハリがついて◎。
  
![[PR] ささやかな幸福のある場所 ー植物が私に与えてくれたことー The Little Shop of Flowers オーナー 壱岐ゆかりさんインタビュー](https://cdn.kurashijouzu.jp/contents/uploads/2020/03/720_200-2.jpeg)
