タラとカリフラワーのレモンクリームソース
調理時間
25分
タラは焼き色をつけて味に深みを
煮込み料理の定番・タラをレモンとソテーして洋風おかずに。淡泊なタラにクリーミーなソースがよく合います。カリフラワーは火を通しすぎず、食感を残して。
材料 ( 2人分 )
-
- タラの切り身 …2枚
- レモン薄切り …2枚
- ディル …2枝
- 塩、こしょう …各適量
- 薄力粉 …大さじ1/2
- バター …20g
- カリフラワー …3房
- Å
-
- 生クリーム …100ml
- 白ワイン …大さじ1と1/2
- ニンニク(すりおろし) …小さじ1/2
- 塩 …小さじ1/4
- こしょう …少々
作り方
- 1 下ごしらえをする
- タラは塩を振って冷蔵庫で約15分置き、キッチンペーパーで水気を拭き取る。こしょうをなじませ薄力粉を振る。カリフラワーは縦に3等分に切る。
- 2 焼く
- フライパンにレモン、バターを入れて弱めの中火で熱し、タラを焼く。両面にうっすらと焼き色が付いたらレモンと一緒に取り出す。
- 3 ソースを作る
- 2のフライパンにカリフラワーを加えて弱めの中火で両面を焼き、Aを加えて30秒~1分、煮立てる。
- 4 仕上げる
- 皿に2のタラを盛り、3のソースをかける。レモンをのせて細かく刻んだディルを散らす。
Point
-
タラの上にレモンをのせて焼く
先にレモンとバターを入れてフライパンを熱し、タラの上にレモンをのせて焼く。レモンの爽やかな風味でタラの臭みが取れる。
副菜 memo
野菜のコンソメスープを
タラとカリフラワーの2つの食材だけで作る主菜には、玉ねぎ、セロリ、ニンジン、ジャガイモなどの野菜を角切りにして煮込んだ、具だくさんのコンソメスープを添えて。