鶏もも肉と長芋のさっと煮
調理時間
15分
柚子こしょうが涼しげな後味を演出
ジューシーな鶏肉と歯応えがいい長芋を、さっと柚子こしょうとダシで煮た逸品。後味がさっぱりとしていて、暑い日に食べたいレシピ。
材料 ( 2人分 )
- 
                              - 鶏もも肉 …1枚(250~300g)
- 長芋 …150g
 
- <A>
- 
                              - 塩 …少々
- ダシ …150cc
- みりん …小さじ1
- 醤油 …小さじ2
- 柚子こしょう …1g
- 酒 …小さじ1
 
- 
                              - 万能ねぎ …適宜
 
作り方
- 1 下ごしらえ
- 長芋を皮付きのまま食べやすい大きさに切る。鶏肉を一口大に切る。※唐揚げ用などカットされたものを使うのも便利。
- 2 焼き目をつける
- フライパンを熱し、鶏肉を皮目から焼き、塩を振る。脂が出てきたら返し、長芋も軽く焼き目をつける。
- 3 煮る
- 鍋にAを炒れ、沸いたら2を加えて中火にし、5分くらい鶏に火が通るくらいまで炊く。皿に盛り付けねぎを散らす。
Point
- 
                                                    さっと香ばしく焼いてから煮る煮る前に材料に火を入れて香りを出しておくと、素材の美味しさが際立った仕上がりに。 
- 
                                                    柚子こしょうを爽やかに利かせて作ることで、夏にも嬉しいひと品に仕上げる野田さんのアイデア。食欲が落ちてしまった人もきっと美味しく楽しめるはず! 
副菜 memo
食感が楽しいサラダを添えて
シンプルで爽やかな味わいのメインには、トマトとベビーリーフや水菜の食感が楽しいサラダを添えるのがおすすめ。メリハリを出して大満足な晩ごはんにしよう。



 
  
![[PR] ささやかな幸福のある場所 ー植物が私に与えてくれたことー The Little Shop of Flowers オーナー 壱岐ゆかりさんインタビュー](https://cdn.kurashijouzu.jp/contents/uploads/2020/03/720_200-2.jpeg)

 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        