そら豆とエビの皿ワンタン新玉ねぎタレ
調理時間
20分
見た目も華やかなお手軽レシピ
火が通りやすく手軽に作れるワンタンは、おかずとしても楽しめる。そら豆とエビを包んだ見た目も鮮やかな仕上がりに。新玉ねぎのタレをかければ、お酒にも合うおかずが完成。
材料 ( 2人分 )
-
- そら豆 …5本
- エビ …80g
- <A>
-
- 粗塩 …小さじ1/4弱
- 酒 …小さじ1
- 卵白 …小さじ1
- 片栗粉 …小さじ1
-
- ワンタンの皮 …1/2袋
- <新玉ねぎタレ>
-
- 新玉ねぎ(すりおろす) …大さじ4
- 醤油 …大さじ2
- 酢 …小さじ2
- 一味唐辛子 …お好み
作り方
- 1 タレを作る
- 新玉ねぎタレを合わせる。新玉ねぎがない場合は、玉ねぎの量を減らすか、前日に作っておけば辛みが抜ける。
- 2 下ごしらえ
- さやからそら豆を取り出し、皮をむき半分に割る。エビは背わたを取り、片栗粉(分量外)でもみ洗いする。水がきれいになったら、水気をよくふいて1センチに切って調味料とそら豆とのなじみがいいように少し叩き、Aをもみ合わせ、そら豆も合わせる。
- 3 ワンタンを作る
- ワンタンの皮の上に、2の半分に割ったそら豆とエビを並べ、片面に水をつけたら空気をぬくように三角形に付け合わせる。
- 4 ワンタンをゆでる
- ワンタン同士がくっつかないようにして、お湯が沸いたら1分~1分半くらいゆでざるにとり、水気をよく切る。器に新玉ねぎタレを少々ひいてタレの上に1つずつのせれば冷めてもワンタン同士がくっつかない。ワンタンのゆで汁は残しておけば副菜に使える。
Point
-
具はあまり詰め込みすぎない
そら豆は二つに割り、刻んだエビを加えて包む。包む時に皮が破れてしまったら水をつけて補強する。
-
ワンタンのゆで汁は捨てずに、鶏ガラスープのもとと粗塩少々で調味し、余った卵を入れてふんわり仕上げてスープにする。気分や、余った食材を入れて食材を無駄にすることなく楽しめる。
副菜 memo
ゆで汁で作れるスープがおすすめ
ワンタンはあっさりしている味なので、ワンタンのゆで汁で作るかき玉汁と一緒にいただく。ニラやトマトを入れても美味しいが、旬の食材を加えて作ると、季節を感じられる美味しさに。