かまぼこの肉巻きとんかつ
調理時間
25分
くせになるふんわりサクッと食感
かまぼこに肉を巻いて作るとんかつは、ころっとした見た目も可愛く、ソースをかければどこか懐かしさが感じられる。くせになる美味しさは定番メニューになりそう。
材料 ( 2〜3人分 )
- 
                              
- かまぼこ …150g
 - 豚薄切り肉 …150g
 - 粒マスタード …大さじ1/2
 - 塩、こしょう …各少々
 
 - 
                              
- 小麦粉・溶き卵・パン粉 …各適量
 - 揚げ油 …適量
 
 - 
                              
- キャベツ(千切り) …お好み
 - ピーマン(千切り) …お好み
 - レモン(くし形切り) …適量
 
 
作り方
- 1 下ごしらえ
 - かまぼこは一口大の棒状に切り、塩こしょうをし、粒マスタードを塗り、豚肉で巻く。
 
- 2 揚げる
 - 小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、油で揚げる。
 
- 3 盛り付ける
 - 揚げた2と、キャベツとピーマンを合わせた付け合わせ
 
Point
- 
                                                  
  お肉はかまぼこを1周するくらい巻く
豚肉は、かまぼこを1周するくらい巻くのが目安。少し長い時は切ってかまぼこに巻きつける。
 - 
                                                  
  岡本さんのこだわりは切り方にも! 大きめにカットすることで食べ応えが増してより満足できる。隠し味として加えるマスタードも絡みやすく、味にメリハリがでる。
 
副菜 memo
千切りキャベツを添えて見た目も鮮やかに
食べ応え十分のメインなので、千切りキャベツを添えるくらいでも満足できる。岡本さんのおすすめは千切りキャベツに千切りのピーマンを混ぜ合わせる付け合わせ。ピーマンの香りがプラスされ、箸が進む。
  
![[PR] ささやかな幸福のある場所 ー植物が私に与えてくれたことー The Little Shop of Flowers オーナー 壱岐ゆかりさんインタビュー](https://cdn.kurashijouzu.jp/contents/uploads/2020/03/720_200-2.jpeg)
