ハーブローストチキン
調理時間
40分
クリスマスパーティーに最適
鶏肉の皮の中にバジルをそのまま挟んで焼くと、風味までたっぷり楽しめる。マリネしてから焼き上げることで、表面はカリッと身は柔らかく仕上がる。
材料 ( 4人分 )
- 
                              
- 骨付き鶏もも肉(大) …3本
 - バジル(フレッシュ葉のみ) …9枚
 
 - <A>
 - 
                              
- ニンニク …2片
 - オリーブ油 …大さじ2
 - ローリエ …2枚
 - タイム(フレッシュ葉のみ) …2枝
 - 塩 …小さじ1
 - 黒こしょう …適宜
 
 - 
                              
- ジャガイモ …2個
 
 - 
                              
- レモン …1個
 
 
作り方
- 1 下ごしらえ
 - 鶏もも肉は、3等分に切る。ニンニクは皮付きのまま包丁の背で押して軽く潰しておく。鶏もも肉の皮をバジルが入るくらいにはがし、バジルを挟み皮を元に戻す。
 
- 2 マリネする
 - ボウルに、Aを入れてよく混ぜ合わせる。そこに1の鶏もも肉を加え全体によく絡ませる。ラップをぴっちりと空気が入らないようにしてかけて15分ほどマリネする。
 
- 3 フライパンで焼く
 - フライパンを強火で熱し熱くなったら、2の鶏肉を皮目を下にして並べ、ニンニク、皮をむいて8等分にしたジャガイモを空いたところに加え、皮目が香ばしくきつね色になるまで焼き付ける。色がついたら返してさっと焼く。
 
- 4 仕上げる
 - オーブンシートをしいた天板に並べ入れて、250℃に温めておいたオーブンで20分ほど焼く。竹串などをさして透明な液体が出てきたら焼き上がり。レモンを添える。
 
Point
- 
                                                  
  バジルは皮をはがして間に挟む
鶏肉の皮はバジルが一枚入る程度にはがす。バジルを入れたら上から皮をかぶせ、しっかり挟むようにする。
 - 
                                                  
  鶏肉は焼く前にマリネする
ラップを密着させ、空気を抜いて15~20分程度マリネしてから焼く。鶏肉が柔らかく焼き上がり、味も染みる。
 - 
                                                  
  鶏肉の皮の間にバジルを一枚挟んで香りを立たせる。このひと手間でぐっと華やかなひと皿に。皮の間から緑が見えるサプライズも嬉しい。
 
副菜 memo
さっぱりとして豪華なサラダを
サラダも豪華に見せるとよりパーティーらしくなる。今回添えたのは、「赤カブとリンゴのサラダ」。白ワインビネガー、オリーブ油、塩・こしょうで味付けしてさっぱりと仕上げる。
  
![[PR] ささやかな幸福のある場所 ー植物が私に与えてくれたことー The Little Shop of Flowers オーナー 壱岐ゆかりさんインタビュー](https://cdn.kurashijouzu.jp/contents/uploads/2020/03/720_200-2.jpeg)
