一覧 | シメジ
- 
              
              大豆のかき揚げホクホクの食感が美味しい大豆をコロコロ集めて、カリッと揚げたかき揚げは、形もかわいくて寺田家の大人気メニュー。特製天つゆをつければ、さらに美味しい。 調理時間 
 20分
- 
              
              鮭のホイル蒸し 味噌マヨ風味フライパン一つで作れる鮭のホイル焼き。旬のきのこをたっぷり入れて味噌マヨソースでふっくら蒸し焼きに。家族みんなが笑顔になる、ご飯が進む一品です。 調理時間 
 30分
- 
              
              香味野菜のスープ水餃子風邪をひきやすい季節に最適の一品。ポイントはスープにたっぷり入れる香味野菜。餃子の具は豚挽肉とニラ、そこにごまを加えるだけの手軽さであっという間に完成! 調理時間 
 25分
- 
              
              豆腐のふわふわハンバーグシメジ、エリンギなどのさまざまなきのこをふんだんに使ったあんかけはお手軽なのに、それぞれのきのこの味と食感が楽しめる。豆腐ハンバーグとの相性は抜群です。 調理時間 
 30分
- 
              
              具だくさんすいとんお手製のすいとんとシャキシャキとした食感の野菜がたっぷり入った、栄養満点の一品。さらに、ショウガも加えることで身体が芯から温まり、ホッとする美味しさに。 調理時間 
 30分
- 
              
              きのこのパエリャサフランライスと、旬のきのこを一緒に煮込んだパエリャは食べると元気をもらえる一品。具材は魚介、肉類、野菜など自由自在なので季節や気分に合わせてチョイスして。 調理時間 
 30分
- 
              
              ドライトマトときのこの炊き込みご飯酒蒸ししたアサリをふんだんに使ったご馳走炊き込みご飯。アサリのダシときのこのダシが相まって、何杯でも食べたい絶品料理に。冷めても美味しいのでお弁当にも。 調理時間 
 10分
- 
              
              野菜たっぷりフリッタータプリプリとしたきのこやジューシーなトマト、ホクホクとしたジャガイモなど、たっぷりの具材が入った華やかなオムレツ。1品で野菜がしっかりとれるのが嬉しい。 調理時間 
 20分
- 
		
- 
              
              ひよこ豆と野菜のスープ体が重く感じる日や遅い時間の食事にも嬉しい野菜たっぷりのスープ。野菜は炒めてから煮ることで旨味が増し、深い味わいに。多めに作って残りは翌日のカレーに使おう。 調理時間 
 30分
- 
              
              和風おろしきのこハンバーグ思わず歓声が上がるほどのお肉のふっくら感は、たっぷりの水で蒸し焼きにするのがコツ。赤ワインと醤油のきのこソースで、ひと味違うおろしハンバーグを召し上がれ! 調理時間 
 90分
- 
              
              ニラとアサリの辛い汁ビーフンアサリの旨味と韓国唐辛子の旨辛い味わいのスープが絶品。スルスルと食べやすいビーフンによくスープが絡み、さらっと食べられるのも嬉しい。 調理時間 
 15分
- 
              
              鶏もも肉の塩麹漬けとアサリとキャベツのシチュー鶏肉に加えて、アサリの旨味も染み出たシチューはコクがあり、食べ応え十分。アサリの代わりに旬の牡蠣を使っても美味しいのでいろいろ試してみて。 調理時間 
 40分
- 
              
              きのこたっぷり芋煮秋の食材をたっぷり使った、具だくさんの芋煮。牛肉を炒める際に調味料と煮絡めることで、コクのある仕上がりに。甘めの優しい味わいに心も身体も温まる。 調理時間 
 30分
- 
              
              きのこたっぷりビーフストロガノフいつものビーフストロガノフに、お好みのきのこをたっぷり入れて秋らしいひと皿に。口の中いっぱいに旨味が広がる。 調理時間 
 30分
- 
              
              きのこのクリームソースオムレツふわふわの卵に、クリーミーなきのこがからむ、幸せの味。フライパンごとテーブルに運び、そのまま取り分けよう。パンとチーズや、パスタを添えても美味しい。 調理時間 
 20分
- 
              
              大和芋のお好み焼きつなぎは使わず、大和芋のねばりだけで焼き上げるお好み焼きは、ふわふわの軽い食感と、やわらかい口溶けが楽しめる。レシピ以外にも、好みの具材でアレンジを。 調理時間 
 20分
- 
		
- 
              
              生姜焼きカレーボリューム満点、子ども大喜びの辛くないカレー。玉ねぎやニンジンをすりおろしてルウにすれば、野菜が苦手でも食べられる。辛さの調節は副菜やスパイスの後がけで。 調理時間 
 60分




![[PR] ささやかな幸福のある場所 ー植物が私に与えてくれたことー The Little Shop of Flowers オーナー 壱岐ゆかりさんインタビュー](https://cdn.kurashijouzu.jp/contents/uploads/2020/03/720_200-2.jpeg)

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                