今日の晩ごはん一覧 | 和食
- 
              
              
炒めきのこの混ぜご飯
美味しい季節を迎えたきのこをたっぷりと使用。しっかりめに味をつけて、ご飯と和えるだけのシンプルなレシピなのに、後を引く美味しさ。
調理時間
20分 - 
              
              
カキの味噌焼き飯
今が旬のカキをたっぷりと使ったひと品。こんがりと焼いた味噌の香りは食欲をそそること間違いなし。トッピングに添えた春菊と一緒にどうぞ。
調理時間
30分 - 
              
              
里芋の唐揚げ
里芋の食感を生かしたレシピは、ご飯ともお酒にも相性がいい。ホクホクに揚がった里芋は、クセになること間違いなし。お弁当のおかずとしても活躍してくれる。
調理時間
30分 - 
              
              
カキの治部煮
旬のカキを使った温かいお手軽おかず。とろとろのスープが身体を芯から温めてくれるので、寒い季節には嬉しい。仕上げにポン酢を加えることで、後味もさっぱり。
調理時間
30分 - 
              
              
                              
調理時間
25分 - 
              
              
                              
調理時間
40分 - 
              
              
レンコンの肉挟み焼き
焼き色がこんがりついて、食欲をそそるこのひと品は、レンコンのシャキシャキとした食感と、ジューシーなお肉との相性が抜群! 大満足の食べ応え。
調理時間
30分 - 
              
              
タラの南蛮漬け
冬に美味しいタラを食卓に。淡白なタラは揚げ物にすることでボリュームを出す。少し臭みがある魚は玉ねぎやピーマンなど香味系の野菜と合わせると食べやすくなる。
調理時間
30分 - 
		
 - 
              
              
厚揚げのショウガきのこあん
素材の風味が際立ち、滋味深い味わいを堪能できるひと品。熱々のあんは食卓に並べても冷めにくく、この時期にぴったり。ショウガを使っているので身体も温まる。
調理時間
20分 - 
              
              
すき焼きうどん
すき焼きとシメのうどんを一緒にした1度で2度美味しいうどん。半熟の卵を絡めれば濃厚な味わいに。うどんをゆでずに、フライパン一つで作れる手軽さもいい。
調理時間
15分 - 
              
              
カボチャとねぎのごま絡め
素揚げしたカボチャはほくほくとした食感と甘みが楽しめる。少ない油で揚げるのでヘルシーなだけでなく揚げ物でも手間いらず。ごまの香ばしさが甘辛の味にぴったり。
調理時間
20分 - 
              
              
ブリそぼろ丼
甘辛に炒めたブリのそぼろは、ご飯がいくらでも進む美味しさ。あえて水に浸けずに、辛みを残した青ねぎがアクセントに。そぼろはたくさん作って冷凍するのもおすすめ。
調理時間
20分 - 
              
              
うずらの卵入り肉団子柚子こしょう煮
柚子こしょうの特徴的な辛さがピリリと利いて、最後まで飽きずに楽しめる。最後に加える生クリームと海苔が豊かな風味をプラス。
調理時間
20分 - 
              
              
ポークジンジャーフライ
ショウガ焼きを大胆にアレンジ! もやしの食感と、ショウガの辛みがアクセント。豚コマ肉で手軽に作れ、冷めても美味しいのでお弁当のおかずとしても重宝しそう。
調理時間
20分 - 
              
              
アジのサラダ仕立て丼
新鮮なアジを、たっぷりの香味野菜とともに味わうお手軽な丼レシピ。ほんのり甘い柿酢でアジをマリネすることで、まろやかな味わいに。好みの野菜でアレンジしてみて。
調理時間
20分 - 
              
              
鰹節とマスカルポーネのパスタ
鰹節、桜エビなど、常備している乾物類で簡単に作れるパスタ。マスカルポーネチーズを使うことで豊かなコクが加わり、大人も子どもも大好きな味に!
調理時間
10分 - 
		
 - 
              
              
チキン南蛮
ムネ肉を使って作るボリュームも嬉しいチキン南蛮。細かく刻んだ野菜をたっぷりと加えたタルタルソースをかけて、栄養もお腹も大満足な晩ごはんに。
調理時間
30分 - 
              
              
                              
調理時間
45分 - 
              
              
秋鮭と野菜のマリネ
こんがりと焼き揚げした秋鮭とたっぷりの野菜を甘酢に漬けて。栄養バランスも良く、後味も爽やかでいくらでも食べられてしまう。
調理時間
50分 - 
              
              
豚肉とナスの混ぜご飯と千切り野菜の酢漬け
味噌の香ばしさがたまらない混ぜご飯。ナスにはジューシーに焼いた豚肉の旨味がたっぷりと染み込み、思わずおかりしてしまう。
調理時間
45分 - 
              
              
ブリの柚庵焼き
スダチをたっぷりと贅沢に使って漬けるので、口の中いっぱいに柑橘の爽やかさを味わえるひと品。ブリの美味しい脂味も飽きることなく最後まで楽しめます!
調理時間
15分 - 
              
              
サンマのバルサミコとドライトマトのショウガ煮
秋に美味しいサンマに、ドライトマトとバルサミコ酢を加えたレシピ。サンマとドライトマトのコンビがこんなに合うのかと驚きの一品。おつまみにももってこい!
調理時間
30分 - 
              
              
里芋とさきいかの土鍋炊き込みご飯
乾物の旨味を生かした炊き込みご飯は、ダシが入ってないのに驚きの美味しさ。軽く振った黒こしょうとも相性抜群。土鍋で炊いたご飯は、おかわりが止まりません。
調理時間
40分 - 
              
              
枝豆と切干大根とレンコンの春巻き 黒酢醤油
すりおろしたレンコンと枝豆、切り干し大根とシンプルな具材なのに、切り干し大根から旨味が出て味わい深い一品に。多めに作っておけば、翌日はお弁当にも!
調理時間
30分 

![[PR] ささやかな幸福のある場所 ー植物が私に与えてくれたことー The Little Shop of Flowers オーナー 壱岐ゆかりさんインタビュー](https://cdn.kurashijouzu.jp/contents/uploads/2020/03/720_200-2.jpeg)
