今日の晩ごはん一覧 | 赤パプリカ
- 
              
              夏野菜のラタトゥイユ夏野菜がたっぷり摂れるラタトゥイユ。水は加えずに野菜の水分だけで煮込むので、しっかりと野菜の味が楽しめるひと品です。できたての温かいうちも美味しいですが、冷蔵庫で冷やすのもおすすめ。 
 調理時間 
 60分
- 
              
              グリーンカレー福田さんがタイ人の友人に教えてもらった、とっておきのレシピ。ココナッツミルクは先に固形分を煮立てて分離させ、さらっとした軽い口当たりに仕上げるのがポイントです。 調理時間 
 30分
- 
              
              酢豚ソテー揚げる手間を省いた簡単酢豚。カリッと焼いた豚肉に、黒酢の酸味とコクを利かせた具だくさんの餡をたっぷりとかけていただきます。カラフルな野菜を使って食卓を鮮やかに。 調理時間 
 15分
- 
              
              ラムとナスのトマトシチュースパイスや塩麹で味付けしたラムを煮込んで作るシチュー。ブイヨンを入れなくても素材の旨味だけで美味しく仕上がります。ナスはごろっと大きめに切って存在感を出して。 調理時間 
 60分
- 
              
              蒸し鶏のエスニック風サラダ鶏肉は電子レンジで調理できるので、暑くてキッチンに立ちたくない日に便利。ナンプラーやレモン汁を合わせたドレッシングで、夏らしいエスニック味に仕立てます。 調理時間 
 15分
- 
              
              トマト酢豚旬の野菜をふんだんに使った、色鮮やかな酢豚。粗く刻んだトマトの旨味が調味料代わりに。豚肉は揚げずに、カリっと香ばしく焼くのがポイントです。 調理時間 
 25分
- 
              
              鶏肉とナスのグリーンカレー青唐辛子にターメリックなどカレーでおなじみのスパイスに、レモングラスや香菜などのタイ料理に欠かせない合わせたグリーンペースト。さらっとしていて食べやすい! 調理時間 
 30分
- 
              
              カジキマグロとパプリカのバジルアヒージョパサつきやすい魚は、オイルで煮ると冷めてもしっとり。旨味が染み出たオイルには、バゲットを浸すと美味! 色鮮やかなパプリカで食卓を華やかに。 調理時間 
 25分
- 
		
- 
              
              海老入り 夏野菜のカレー暑くなってくると食べたくなるのがカレー。夏野菜をふんだんに使って自然な甘みを引き出します。クミンがあれば少ない材料でも本格的な味わいに。 調理時間 
 40分
- 
              
              イカのバスク風煮込み炒めた玉ねぎやトマトとイカを一緒に煮込んだ、スペインのバスク地方で愛されるひと品。イカは後から加えて火が通りすぎるのを防ぎます。 調理時間 
 30分
- 
              
              黒酢酢豚肉にまぶした片栗粉でとろみをつけるから、テクいらず。黒酢のこっくりとしたコクが後を引く美味しさに。夏の身体の疲れをとってくれるうれしい効果も。 調理時間 
 25分
- 
              
              アジのから揚げタイ風おかずサラダナンプラーにレモンと砂糖を合わせた甘酸っぱいエスニックドレッシングで作る、ボリューム満点サラダ。アジは刺身用を使えば下ごしらえの手間が省けます。 調理時間 
 25分
- 
              
              豚とアサリのアレンテージョ風ポルトガル南部の郷土料理。アサリと豚肉の旨味たっぷりのソースを、ジャガイモにたっぷりと吸わせるのがポイント。豚肉は厚めに切って、ボリュームたっぷりのひと品に。白いご飯とも相性抜群。 調理時間 
 30分
- 
              
              お米とパスタのハーフ&ハーフパエリア米とパスタを合わせたボリューム満点のひと品。米は研がずにそのまま炒めるので食べたいときにすぐに作れます。アサリは時間差で入れてふっくらと仕上げて。 調理時間 
 30分
- 
              
              カジキマグロのグリル 大葉入りジェノベソースジェノベソースに大葉を加え、より爽やかな風味に仕上げる。グリルしたカジキの旨味とあいまって、上品な味わいに。さっと作れるのに見た目にも贅沢な一皿が完成! 調理時間 
 20分
- 
		
- 
              
              夏野菜のベトナムジンジャー炒め野菜だけでも旨味たっぷりで味わい深いひと皿。大きく切ったショウガの辛味が程よいアクセントになり、くせになる美味しさです。冷房で身体が冷えてしまいがちな夏にもぴったり。 調理時間 
 15分
- 
              
              夏野菜のトマト味噌麺トマトのさっぱりとした旨味と味噌のコク、酢の酸味が調和して、夏らしい美味しさに! 野菜は蒸しているのでヘルシーにいただける。中華麺をそうめんやうどんに変えても◎ 調理時間 
 20分
- 
              
              パプリカと牛肉のカレー炒めカレー味の牛肉の濃厚な旨味とパプリカの歯ごたえが食欲をそそる。クミンパウダーもプラスすることでより一層香り立つスパイシーな美味しさを満喫できます。 調理時間 
 15分
- 
              
              鶏肉の軽いレモンクリーム煮鶏肉をマリネしておけば、あとは調理するだけの簡単レシピ。野菜はレンコンやゴボウなどの根菜でも美味しく作れるので、我が家の定番メニューにぜひ加えてみて。 調理時間 
 15分
- 
              
              鶏肉のタイ風ショウガ炒め鶏肉を使ったタイ風ショウガ焼きは、オイスターソースをベースにした甘めの味付け。最後に加えた千切りショウガが、ひと口食べるたびに食欲を刺激する! 調理時間 
 15分
- 
              
              ボリュームホットサラダさまざまな食感の野菜に、ソーセージを加えた温野菜サラダ。彩りの美しさと、最後にすりおろすチーズが、満足感を高めるポイント。スープを多めにすればポトフ風に。 調理時間 
 20分
- 
              
              野菜たっぷりナポリタン野菜がたっぷり入った、まるでラタトゥイユのようなナポリタン。はちみつの自然な甘みと野菜の旨味が調味する優しい味わい。 調理時間 
 20分
- 
              
              セネガル風野菜のピーナッツシチュー (野菜のマフェ)アフリカ風の味付けの正体は、ピーナッツペースト。野菜の旨味とピーナッツペーストのコクはお酒にもよく合うテイスト。ご飯やクスクスと一緒に食べてコクを楽しんで。 調理時間 
 40分




![[PR] ささやかな幸福のある場所 ー植物が私に与えてくれたことー The Little Shop of Flowers オーナー 壱岐ゆかりさんインタビュー](https://cdn.kurashijouzu.jp/contents/uploads/2020/03/720_200-2.jpeg)

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                