一覧 | FOOD & RECIPE
-
ししゃもの南蛮漬け
下ごしらえ不要&火の通りが早いししゃもは使い勝手抜群。ピーマンやニンジンなどを合わせて彩りよいひと品に。小アジを使ってアレンジしても。
調理時間
15分 -
ポルトガル風フライドチキン
ポルトガル料理でよく使われるパプリカパウダーやローリエで香りづけしたフライドチキン。むね肉を使うので軽やかです。仕上げに強火にするとカリっと揚がります。
調理時間
20分 -
豚とパプリカのエスニック炒め
いつもの炒め物が、ピーナッツバター×豆板醤の特製ダレでエスニック風のおかずに早変わり。パプリカは時間差で加えてシャキっとした食感を残すのがポイント。
調理時間
10分 -
レモンクリームカレー
暑くなってくるとよく作るという、みなくち家定番のカレー。濃厚な生クリームにレモンの酸味がよく合います。仕上げの溶かしバターでコクをプラス。
調理時間
30分 -
ミントミートごはん
タイ料理の定番「ラープ」を食べやすく、ごはんに合う味にアレンジ。ナンプラーとレモン汁の甘酸っぱい味わいが、異国情緒を高めてくれます。
調理時間
20分 -
金目鯛の野菜蒸し
ゴボウやねぎなどの香り高い野菜で金目鯛をサンドして蒸し上げます。金目鯛は室温に戻しておくと、固くなる心配もなし。他の白身魚でも美味しく作れます。
調理時間
25分 -
雑穀入りフラン
余熱でじっくりと火を通して、とろっとした食感に仕上げます。アスパラやひよこ豆を入れてアレンジしても。冷やして食べても美味しい。
調理時間
30分 -
薬味たっぷり豚肉の千切りショウガ焼き
しゃぶしゃぶ用の薄切り肉で作る、軽やかなショウガ焼き。ダシを加えることで、しっとりと仕上がります。薬味をたっぷりのせて初夏らしいひと品に。
調理時間
15分 -
-
冷やしカレーそば
さらっとしたカレーのつけ汁に、そばをからめていただきます。定番の調味料とカレー粉だけで作れるから簡単。鶏肉はそぎ切りにすると早く火が通り、味を含みやすくなります。
調理時間
20分 -
黒酢酢豚
肉にまぶした片栗粉でとろみをつけるから、テクいらず。黒酢のこっくりとしたコクが後を引く美味しさに。夏の身体の疲れをとってくれるうれしい効果も。
調理時間
25分 -
エビとアスパラガスの卵炒め
卵は半熟の状態で一度取り出して、ふわっと仕上げます。アスパラガスのやさしい甘みと相性抜群です。エビは片栗粉と塩で揉むとプリっとした食感に。
調理時間
15分 -
アジのから揚げタイ風おかずサラダ
ナンプラーにレモンと砂糖を合わせた甘酸っぱいエスニックドレッシングで作る、ボリューム満点サラダ。アジは刺身用を使えば下ごしらえの手間が省けます。
調理時間
25分 -
牛肉のタリアータ
タリアータとはイタリア語で「薄く切った」という意味。焼いた牛肉を切って、たっぷりの野菜と一緒にいただきます。バルサミコ酢をかけてフルーティーな香りをプラスして。
調理時間
20分 -
アジの香草チーズパン粉焼き
オーブンで焼くだけで完成する、ほったらかしOKなひと品。焼いてとろっとさせたトマトがソース代わり。地味になりがちな魚料理が華やかなおかずに生まれ変わります。
調理時間
40分 -
豚しゃぶとエビのタイ風サラダ
さっと茹でた食材を合わせるだけで作れる、タイ料理の定番。レモン汁を利かせたドレッシングは油不使用なのでとってもヘルシー。紫玉ねぎの薄切りを加えても美味しい。さまざまな料理に活用を。
調理時間
20分 -
調理時間
15分 -
-
カツオのフライパンたたき
ニンニクの香りを移した油でカツオの表面を焼いて、独特の生臭さをとります。ミョウガやねぎなどの香り野菜と一緒にピーマンを散らして、より旬の味に。
調理時間
20分 -
オレンジとクミンのラムチョップ 春キャベツ添え
ラム肉と相性抜群なクミンを合わせて、パンチの利いた味わいに。じっくり火を通した春キャベツは、旨味たっぷり。春しか食べられない旬のごちそうです。
調理時間
40分 -
アサリと菜の花の卵とじ
春の食材を使って、定番の卵とじに季節感を出します。ダシにみりんを加えてほんのり甘く仕立てると、アサリの旨味と菜の花の風味がより際立ちます。
調理時間
15分 -
エスニック鮭タケノコご飯
濃厚な旨味をもつナンプラーを使えば、ダシいらず。塩鮭の絶妙な塩けがクセになるはず。香菜をたっぷり混ぜ合わせて異国情緒漂う炊き込みご飯に仕上げます。
調理時間
40分 -
鶏挽肉と湯葉、アスパラのあんかけ
とろんとした湯葉に、鶏の旨味が染み出たあんかけが絶妙にからんだひと品。アスパラは下茹でしておいて最後に加えることでシャキッとした食感を保てます。
調理時間
20分 -
塩麹蒸し豚の香味野菜のせ
塩の代わりに塩麹を塗りこんだ豚をしっとりと蒸しあげます。余熱で中までゆっくり火を通せばパサつきしらず。フレッシュな香味野菜と一緒に召し上がれ。
調理時間
50分 -
豚肉と長芋の豆豉蒸し
黒豆を発酵させた豆豉の濃厚な旨味は、クセになる美味しさ。肉汁あふれる豚肉にシャキッとした軽やかな長芋がよく合います。ご飯はもちろん、ビールが進むおかずです。
調理時間
35分 -
春キャベツと鶏肉の梅煮
水分が多く、軟らかいキャベツはわずかな加熱時間でもやさしい口当たりに仕上がるので忙しい夜にぴったり。甘いキャベツと梅の酸味が好バランスです。
調理時間
15分